せどり用語集 数字・英字

サイト内検索↓


数字/A~Z                                  

数字/A~Z

1円本
価格競争の結果、価格が1円になっている本。
自己出品の書籍は送料が250円なので、購入者は商品代金+送料=251円を支払うことになる。80円のメール便で発送できれば、
251円(売上)-80円(送料)-60円(Amazon手数料)=111円(仕入れ代金控除前)
が手元に残る。当然仕入れに105円かかっていれば利益はいくらも残らないが、価格が下落していった結果1円になってしまっても、自己発送なら保管手数料をAmazonに支払う必要がないので、100円にでもなる可能性があるなら出品したままにしておくということになる。

Amashow(アマショウ)
せどりには欠かせないサイト。
過去の価格、出品者の数、ランキング推移などが見ることができる。
表示されないが、最安値よりもFBA最安値が重要。
最安値の動きだけではなく、出品者の増減もよく見なければならない。
類似サイトにPricecheckがある。
Amashow(外部リンク)
Pricecheck(外部リンク)
Pricecheck(用語集)

Amazonギフト券
Amazonで購入してeメールで送ることができるため、Amazonのヘビーユーザー同士であれば、実質的には、送金手数料無料で送金できる。
ヤフオクで多数出品されており、いくらか割安で購入することができる。

Amazon在庫切れ
Amazon.co.jpが販売している商品で、Amazonの在庫が切れている商品。
Amazonの在庫が切れるということは人気商品や品薄の商品であることが多く、プレミアムがつくことが多い。新品せどりのターゲットになる。書籍や雑誌でも、人気商品などはアマゾンの在庫切れで中古品の価格が高騰する。
新品せどり(用語集)

Amazonマーケットプレイス(マケプレ)
Amazon.co.jp上で、個人が新品・中古の商品を販売できるAmazonのサービス。ヤフオクに比べると手数料は非常に高いが、圧倒的な集客力がある。

ASIN(エイジン, Amazon Standard Identification Number)
Amazon独自の商品識別番号(10桁)。
Amazonが扱う、書籍以外のすべての商品に割り当てられる。世界中のAmazonで共通の識別番号であるため、日本のサイトでASINをチェックし、Amazon.com上でASINから検索すれば価格差を調べることができる。
TAKEWARIでは、ASINを使わなくとも世界各国のAmazon上の同一商品価格を一発で比較できる。
TAKEWARI(外部リンク)

BEST版(ゲーム)
廉価版(用語集)

CDケース
中古のCDを出品する場合、ケースを交換するだけで驚くほど見栄えがよくなる。
リサイクルショップで仕入れれる場合、ブックレット(ライナーノーツ)や盤面の状態はよいことが多いので、"非常に良い"や"ほぼ新品"で出品できるようになる。たった30円のケース交換で、数百円以上高く売ることができるので、中古CDを販売する場合は必ずケースを交換すべき。
間違えてスリムケースなどを買わないように気をつけましょう。
↓私はこれを使っています。いわゆる"普通のCDケースです。
サンワサプライ FCD-N30C(透明)
サンワサプライ FCD-N30BK(黒)

EANコード(European Article Number)
ヨーロッパの商品識別コード。JANコードと互換性がある。
JAN(用語集)

ebay(イーベイ)
世界最大のオークションサイト。
日本語サイトもできたが、日本語サイトのebayはあまり賑わっていない様子。日本ではヤフオクの一人勝ちだが、世界的にみるとebayのシァアが圧倒的。
ある程度取引を重ねないと、一定数以上の出品はできない。ヤフオクと違って、手数料がバカ高い!
私はebayの経験が浅いため、この項目を詳しく執筆していただける方を募集します!
IT古物商(オススメ書籍)

Edyカード
楽天Edy(用語集)

FBA(エフビーエー, Fullfilment by Amazon:Amazonによる執行)
Amazon上で販売するだけでなく、Amazonに発送も委託する制度(有料)。
出品者(セラー)は、

  1. Amazon上で出品登録をして
  2. ラベルを貼って
  3. FBA倉庫に発送する
だけで、商品売約後の発送はAmazonが執行してくれる。
また、Amazonがラベルの貼付も行なってくれるサービスもある。この場合、出品者の手間は商品登録をしてFBA倉庫に送るだけで済む。
2012年8月からFBAの手数料が大幅値上げされたが、それでもFBAの手数料は常識的に考えれば安い水準である。
自己発送に比べると、FBAの方が商品が圧倒的に売れやすく、またカートボックスも獲得しやすい。超ロングテールや超高回転商品以外の商品では、FBAを利用しない手はない。一般ユーザーは意識していないかもしれないが、FBAでは返品も容易であるため、中古品を購入するときはFBA商品を選んだ方がよい。自己出品の商品は出品者が返品を拒否した場合は返品することができない。



FBAマルチチャネルサービス
Amazon.co.jp以外の販売チャネルで売れた商品の発送を、Amazonが発送を代行するサービス。
FBAでAmazonマーケットプレイスに出品している商品をヤフオクに同時出品し、ヤフオクで売れたらマルチチャネルサービスで発送してもらうこともできる(在庫が複数ないと危険)。
FBAマルチチャネルサービス(公式サイト)

infotop
情報商材の販売サイト。
高額な情報商材も多く、またせどり関係の情報商材も数多く販売されている。infotopで販売するには、販売する商材を同社の審査に通す必要がある。情報商材の販売サイトでは審査も厳しい方らしい。
infotop(外部リンク)
情報商材(用語集)

ISBN(アイエスビーエヌ,International Standard Book Number,国際標準図書番号)
13桁からなる、世界共通の書籍の商品識別番号(旧規格は10桁)。
頭の3桁978には意味はない。
次の4は国番号(日本の国番号は4なので、和書は必ず9784から始まる)。
残りの数字は出版者、署名、チェックディジットを表す。

JAN(ジャン, Japan Article Number)
13桁(標準タイプ)の商品識別コード(JIS規格)。
ヨーロッパのEANやアメリカ/カナダのUPCと互換性がある。
8桁の短縮タイプもあるが、本項目では標準タイプについて解説する。
最初の2桁は国コード(日本は49と45)
次の7桁はメーカーコード(以前は5桁だった)
次の3桁は商品アイテムコード
最後の1桁はチェックディジット
EAN(用語集)
UPC(用語集)

PaSoRi(パソリ)
パソリ(用語集)

Paypal(ペイパル)
オンライン決済サービス。海外との決済に便利。

SKU (エスケーユー, Stock Keeping Unit)
流通用語で、在庫管理に用いられる商品識別番号。Amazon用語ではない。
私は"YY-MMDD-###"と番号を振っている(###はシリアルナンバー)。2012年6月11日に出品登録する商品は、12-0611-001からはじまる番号で管理する。最後の3桁をシリアルナンバーにしており、1日に出品登録する数が999個まで対応できる。

UPC(Universal Product Code)
アメリカとカナダの商品識別コード。
JANと互換性がある。
JAN(用語集)

Pricecheck
Amashowと同様、ランキングや最安値推移をチェックできるサイトだが、個人的にはAmashowよりは使いづらく感じる。プレミアム商品リストをダウンロードできる。
Pricecheck(外部リンク)
Amashow(用語集)


数字/A~Z                                   ↑ページトップ   Amafeeトップページ

リボルビング払い 楽天ポイント キャッシング枠を申請しなければ、所得照明は不要 デビットカード 遠征 トミカ 大口・プロマーチャント契約 wordpress movabletype アクセス解析 アップセル クロスセル メルマガ ステップメール アスメル 携帯アフィリエイト バックエンド 無料オファー せどりの眼 リスト Xserver ロリポップ sakuraのレンタルサーバ rac 新世界